Apache ウェブサーバ設定

Plesk では、Apache ウェブサーバhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Apache_HTTP_Server)を使用して、クライアント(訪問者がウェブサイトにアクセスするブラウザなど)にウェブサイトのページが配信されます。デフォルトで、パフォーマンスを向上させるために、Apache は別のウェブサーバ(nginx)で補完されます。

デフォルトのウェブサーバ設定は、サーバ管理者(ホスティング事業者)が指定するものです。例えば、これらの設定により、ウェブサーバでさまざまなタイプのファイルを処理する方法、ウェブサーバで SSL を使用する方法、ログファイルを保存する場所などを決定することができます。

ただし、管理者が(ウェブサイトの所有者として)、所有するウェブサイト向けのカスタムウェブサーバ設定をセットアップすることができます。例えば、インデックスファイルのタイプの追加、サイトへのアクセス制限などを行うことができます。

注: ウェブサイトに対するウェブサーバ設定の調整は、ホスティング契約に適切なパーミッションが設定されている場合にのみ行うことができます。

このセクションの内容:

Apache ウェブサーバ設定を調整する

 
Apache ウェブサーバ設定を調整する

カスタマイズ可能なウェブサーバ設定はすべて、[ウェブサイトとドメイン]> ドメイン名 >[Apache と nginx の設定]ページにあります。カスタム設定は、選択したウェブサイトにのみ適用されます。

Apache_Nginx

設定は、以下の 2 つのグループに分かれています。

 

サブドメインは独自のウェブサーバ設定になっているので、サブドメインを持つサイトのウェブサーバ設定を変更しても、サブドメインにこれらの変更は反映されません。

必要な設定が見つからない場合は、ウェブサイトのカスタム設定をセットアップできるサーバ管理者(ホスティング事業者)にお問い合わせください。

サーバ設定のデフォルト値

カスタム値を入力して各パラメータの値を設定することも、デフォルト値のまま残すこともできします。後者の場合、サーバ管理者(ホスティング事業者)が定義したデフォルトのウェブサーバ構成の値が使用されます。

入力した値はデフォルト値よりも優先されます。唯一の例外は[サイトへのアクセスを禁止]設定であり、デフォルト構成の IP アドレス、および指定した IP アドレスがウェブサイトに適用されます。デフォルト構成で禁止されている IP アドレスを「許可」に設定した場合など、競合が発生している場合、Apache は管理者が入力した設定を使用します。