さまざまなウェブアプリケーションを使用して、ウェブサイトの機能を大幅に増強することができます。ウェブサイトにこれらのアプリケーションをインストールして、さまざまな作業を実行できます。個人ユーザの場合、自分のブログを作成したり、メディアファイル用のオンラインストレージを構成することができます。企業の場合、e-コマースや CRM ウェブアプリケーションなどを使用して、一部の業務をオンラインに移行することができます。これらのアプリケーションはすべて、顧客パネルの[アプリケーション]セクションからインストールできます。
使用可能なアプリケーションは、ホスティングプランによって異なります。無償のアプリケーションのみが含まれる場合もあれば、アプリケーションが何も含まれない場合もあります。使用可能なアプリケーションについて詳しくは、ホスティング事業者にお問い合わせください。
ウェブアプリケーションには、以下の 2 つのタイプがあります。
インストールのタイプにかかわらず、アプリケーションは無償または有償です。有償アプリケーションの使用を開始するためには、ライセンスキーを取得する必要があります。
インストール作業は完全に自動化されているので、特別なスキルは不要です。顧客パネルからウェブアプリケーションをインストールする方法については、「アプリケーションをインストールする」セクションを参照してください。
アプリケーションの更新や削除を Plesk で直接実行できるため、インストール後のアプリケーション管理も簡単です。さらに、アプリケーションにログインすることなく、アプリケーションの一部の機能を顧客パネルで実行できます。例えば、SugarCRM のユーザアカウントを顧客パネルで直接追加できます。アプリケーションのこのような機能は、アプリケーションが提供する「サービス」です。
アプリケーションのインストール後に、他の補助ユーザアカウントにもアクセス権を付与すれば、これらのユーザもアプリケーションを使用できるようになります。アプリケーションの管理を始めるには、「アプリケーションを管理する」セクションを参照してください。
アプリケーションでデータベースが必要な場合は、アプリケーションのインストール中に自動的に作成されます。データベースの作成時に、Plesk はアプリケーションデータベースの設定を使用します。この設定は、アプリケーションのインストール時に[メインの構成セクション]([すべての設定を表示]リンク)で変更することができます。
契約に対して許可される最大データベース数を超過すると、新しいアプリケーションにデータベースが作成されなくなります。代わりに、いずれかの既存のデータベースにテーブルが追加され、そのテーブル名にはプレフィックスが追加されます。このプレフィックスによって、どのアプリケーション用のテーブルなのか簡単に識別できます。例えば、WordPress アプリケーションのテーブル名には、「wpress_」というプレフィックスが追加されます。
デフォルトで、インストールが完了したアプリケーションを利用できるのは、所有者の役割を持つユーザのみです。特定の補助ユーザがアプリケーションを利用できるようにするには、当該ユーザのパーミッションを変更します。アプリケーションへの補助ユーザアクセスのセットアップ方法について詳しくは、「補助ユーザにアプリケーションへのアクセス権を付与する」セクションを参照してください。
一部のアプリケーションでは、ユーザアカウントの作成と管理を Plesk で直接実行することができます。例えば SugarCRM アプリケーションの場合、アプリケーションにログインせずに SugarCRM ユーザを追加できます。このような「アカウントサービス」が提供されているすべてのアプリケーションでは、そのユーザアカウントを Plesk 契約のユーザ(代替ユーザ)に紐付けることができます。紐付けを行うには、補助ユーザにアカウントサービスへのアクセス権を付与する必要があります(アプリケーションにアクセス権を付与する作業と同じです)。アカウントの紐付けについて詳しくは、「アプリケーションと補助ユーザアカウントを紐付ける」セクションを参照してください。
このセクションの内容: |