複数のウェブメールソフトウェアパッケージをサーバにインストールしておき、ユーザに提供するものを選択できます。あるいは、ユーザを外部ウェブメールサービスにリダイレクトすることも可能です。これには、外部ウェブメールサービスアドレスのレコードを Plesk に追加して登録します。
ホスティングプランと契約のメール設定に、すべてのインストール済みウェブメールパッケージと登録済み外部ウェブメールサービスが一覧表示されます([メール]セクション)。ここで、ユーザにプロビジョンするウェブメールを選択可能です。
デフォルトで、Plesk for Linux には Horde および RoundCube ウェブメールが、Plesk for Windows には Horde のみがインストールされます。さらに、Plesk for Linux は Atmail をサポートし、Plesk for Windows は以下のウェブメールクライアントをサポートします。
重要: 顧客に RoundCube を提供する場合、RoundCube データベースのバックアップは Plesk バックアップに含まれません。つまり、特定の契約またはサーバ全体を復元しても、顧客のカレンダーや連絡先などの RoundCube データは復元されません。
外部ウェブメールサービスを登録するには:
http://
または https://
を付けてアドレスを指定します。外部ウェブメールレコードのプロパティを変更するには:
ウェブメールサービスをホスティングプランに含めないようにするには:
この機能は、インストールされたウェブメールソフトウェアパッケージおよび外部ウェブメールサービスへのリンクが対象となります。
これで削除できるのは、外部ウェブメールサービスへのリンクのみです。インストールされたソフトウェアパッケージを削除するには、Plesk インストーラ([ツールと設定]>[アップデート])を使用する必要があります。