ファイルに変更を加える¶
パッケージアーカイブを入手した後で、その内容をディレクトリに展開し、ファイルに必要な変更を加える必要があります。あるいは、ダウンロードしたテーマを変更せずにサーバにインストールしてから(「Plesk にテーマをインストールする」を参照)、サーバでファイルに直接変更を加えることができます。
注釈
この方法を選択する場合、テーマをインストールする前に、「テーマの情報を編集する」セクションの説明に従ってテーマの情報を設定してください。
テーマのパッケージ構造¶
以下の表は、テーマパッケージに含まれるディレクトリとファイルの構造と内容を示します。
注釈
変更が必要なスタイルまたは画像ファイルを簡単に特定するために、Firebug for Mozilla Firefox や Inspect Elements for Google Chrome などのウェブ開発ツールの使用をお勧めします。これらのツールを使用することで、いずれかのインターフェース要素を選択し、それにどのようなスタイルが適用されているか、どのファイルのどの行に定義されているかを確認できます。
変更を元に戻し、デフォルトのスタイルまたは画像を使用するときは、カスタム CSS 定義を custom.css
ファイルから削除し、カスタムテーマの /images/
および /images/logos/
ディレクトリからカスタム画像を削除します。
テーマ情報を編集する¶
テーマ情報を編集するには:
meta.xml
ファイルを開き、以下のプロパティを指定します。
- name:このテーマの参照名を設定します。名前にはアルファベットとマイナス記号(「-」)のみを使用してください。
- description:テーマの概要を指定します。
- version:テーマのバージョンを指定します。
- vendor:会社または担当者の名前を指定します。